3月11日(火)に、理学部セミナーハウスにて、無機・物性系の6研究室で合同で4回生の卒業研究の発表会が開催されました(今年度初めてで、おそらく今後も継続予定)。
表面化学からは、角谷くんと平山くんが発表をしました。
それぞれ、
「金属クラスターによる光化学反応の観測装置の立ち上げ」(角谷)
「Si(111)基板上へのSb2Te3超薄膜の作製」(平山)
というタイトルでした。
セミナーハウスにいっぱいになるくらい人が集まり、質疑応答はすべて学生同士で行われました。すべての発表に対して2つ以上の質問やコメントが出ていて、外で行われる雑多な分野の人が集まる研究会よりむしろ充実していた印象でした。うちの二人も50人以上の観衆の前で出て研究のプレゼンするのは初めてだったと思いますが、堂々と話せて、少し自信を持てたのではないかなと思います。