hatta
博士公聴会・修士発表会
1月20日、越田くんの博士論文公聴会がハイブリッド形式(審査員はオンサイトで、その他の人はオンライン)で行われました。博士論文の題目は 「金属表面における一酸化窒素の吸着状態と磁性」です。表面化学研究室としては私(八田、 …
2019年度 修論発表
2月3日に2019年度の修論発表が行われました。タイトルは以下の通りです。 力丸「SrTiO3(100),(111)表面上のBi超薄膜成長」大橋「In/Si(111)に吸着した金属フタロシアニンの構造」田中「STMを用い …
2019年度関西薄膜・表面物理セミナー
11月15日から16日の日程で 関西薄膜・表面物理セミナーが開催されました。今年が何回目なのかははっきりしませんが、たぶん40年以上は続いている伝統あるセミナーです。今年は世話人研究室ということで、うちの学生さんたちは運 …
化学系学協会東北大会
9月21,22日に山形大学小白川キャンパスで開催された化学系学協会東北大会に八田が参加,講演してきました。初めて化学会の研究発表の場に参加し,そこでの物性,電子状態研究の範囲を把握でき,有意義な体験となりました。お昼には …