学会・研究会
2019年度関西薄膜・表面物理セミナー
11月15日から16日の日程で 関西薄膜・表面物理セミナーが開催されました。今年が何回目なのかははっきりしませんが、たぶん40年以上は続いている伝統あるセミナーです。今年は世話人研究室ということで、うちの学生さんたちは運 …
2019年日本表面真空学会学術講演会
10月28日~30日に、つくば国際会議場で開催された日本表面真空学会学術講演会に、奥山先生と寺川が参加しました。
第80回応用物理学会秋季学術講演会
時系列が前後してすみません。物理学会の一週間後,北海道大学で行われた第80回応物講演会に,一名(越田)が参加しました。
化学系学協会東北大会
9月21,22日に山形大学小白川キャンパスで開催された化学系学協会東北大会に八田が参加,講演してきました。初めて化学会の研究発表の場に参加し,そこでの物性,電子状態研究の範囲を把握でき,有意義な体験となりました。お昼には …
日本物理学会 2019年秋季大会 物性
2019年9月10日~13日に岐阜大学柳戸キャンパスで開催された 日本物理学会2019年秋季大会に、有賀先生、奥山先生、八田先生、 寺川、力丸くん、松原さんが参加しました。 岐阜城より
2019年 物理学会年次大会
2019年3月14日~17日に九州大学伊都キャンパスで開催された、日本物理学会 第74回年次大会(2019年)に、有賀先生、奥山先生以下5名が参加しました。 八田先生はIn超薄膜上の金属フタロシアニンの電子状態について、 …
表面・界面スペクトロスコピー2018@五浦温泉
11/30-12/01の二日間,茨城県の五浦(いづら)温泉にて開催された,表面・界面スペクトロスコピー2018に研究室メンバー5人(奥山,八田,綾,高橋,越田)が参加,発表してきました。 関西以西の人間にはなじみのない温 …
2018年度関西薄膜・表面物理セミナー
11月23日(金)~24日(土)に、あうる京北で行われた関西薄膜・表面物理セミナーに有賀先生をはじめとして10名参加しました。 有賀先生と八田先生の車2台に乗せてもらって行きました。 1日目の食事会~2次会では、教員と学 …
2018年日本表面真空学会学術講演会
11月19日(月)~21日(水)に神戸国際会議場で行われた日本表面真空学会学術講演会に有賀先生、奥山先生、八田先生、寺川が参加しました。 有賀先生の招待講演、寺川、八田先生の講演が1セッション内に並ぶという滅多にない機会 …