2018年度関西薄膜・表面物理セミナー
11月23日(金)~24日(土)に、あうる京北で行われた関西薄膜・表面物理セミナーに有賀先生をはじめとして10名参加しました。 有賀先生と八田先生の車2台に乗せてもらって行きました。 1日目の食事会~2次会では、教員と学 …
2018年日本表面真空学会学術講演会
11月19日(月)~21日(水)に神戸国際会議場で行われた日本表面真空学会学術講演会に有賀先生、奥山先生、八田先生、寺川が参加しました。 有賀先生の招待講演、寺川、八田先生の講演が1セッション内に並ぶという滅多にない機会 …
ACSIN-14&ICSPM26@仙台国際センター
10月21日から25日に仙台で開催された国際会議ACSIN-14&ICSPM26に寺川くんと八田が参加してきました。寺川くんはIn/Si(111)の金属単原子層構造の研究,八田はBi2Te3超薄膜の電子状態と電気 …
2018年秋のソフトボール大会
10月15日の午後に化学教室のソフトボール大会に参加してきました。相手は集合有機分子機能研究室で,なんとなく点をとられたりとったりしまして,8-16で負けました。秋らしい爽やか晴天のもと,けが人もなくできたので御の字です …
物理学会@同志社大学
日本物理学会秋季大会(9/9-12)に有賀先生はじめ8名,参加してきました。会場が同志社大学と近郊だったため,いつもよりたくさん参加しました。とはいえ田辺キャンパスだったので,通うのはなかなか大変でした。雨がちのお天気で …
春の野球大会2018
春の野球大会に参加しました。 固体物性化学と分子性材料の合同チームと対戦し,9-2(2点は女子点)で,残念ながら敗退しました。 物理化学の金山君と固体化学の菅野君には助っ人として参加してもらいました。 秋のソフトボール大 …