京都大学大学院理学研究科化学専攻

研究室ニュース

  • HOME »
  • 研究室ニュース

秋の味覚を味わう会

10/18に、研究室みんなで秋の味覚を味わいました!秋刀魚、新米、柿、どれも非常に美味でした…! 年度の真ん中で”散漫”しがちな時期ですが、しっかり気持ち”を込め”て&#8 …

スポッチャ

今日はM1M2のみんなで大津のスポッチャにオールで遊びに行きました!日頃のストレスを発散できました!定期開催したいですね!

学生部屋の模様替え

例年通り7月末に各部屋の大掃除を行いました。今年はコロナ禍後初めてオープンキャンパスで学生さんを迎えることもあり、特に2階の部屋の見栄えをよくしようとみんなで片付けや掃除を朝から頑張りました。学生部屋については、点検でパ …

論文リストの更新

先月からですが、黒石くんが主著者の論文がPhysical Review B誌で公開されています。タイトルは ”Tunneling electron induced luminescence from indium fil …

黒石くんの博士論文公聴会と学生賞受賞

 4月から東大物性研究所で働いている黒石くんの博士論文公聴会が5月29日にありました。論文の題目は  「Si(111)基板上に作製したインジウム超薄膜の電子状態とトンネル電子誘起発光」です。研究室としてはSTM発光(ST …

新入生歓迎会2024

4/12に研究室内で新入生歓迎会を開催しました。恒例のみんなで作るご飯ですが、今回はお好み焼き(関西風でない)が選ばれました!!!先日関西出身の先輩方がご卒業されたので、もうお好み焼きについて白熱した議論が起こることもな …

有賀先生の退官記念パーティー

4月27日土曜日に有賀名誉教授の退官記念パーティーを行いました。17名、学生やポスドクだった人たちが参加してくれました。来れなかった人からもメッセージをもらい、印刷したものを配布しました。 スピーチでは、研究室での思い出 …

2023年度卒業式

3月25,26日に京都大学卒業式が行われました。今年は研究室の卒業生が多く、沢山の笑顔が見られた2日間でした。その代わり、これを書いている今(27日)は研究室が閑散としていて寂しいです。(泣) 何はともあれ、卒業生の皆さ …

卒業研究発表会

  3月8日に卒研発表会が行われました。中村&川合コンビ、孫、竹島、楠本、ドンの順で発表しました。新幹線の遅延によりドンくんが開始時刻に間に合わないというハプニングがありましたが、無事全員発表を終えられました。 …

有賀教授 最終講義

有賀先生の最終講義が3月15日に行われました。コロナの間は事前登録が必要としていたので、事前に聴講に来る人を把握できていたと思うのですが、自由参加としていたので、思わぬ人と再会“しまくる”日になって、楽しい一日になりまし …

« 1 2 3 12 »
PAGETOP
Copyright © 京化・表面化学研究室 All Rights Reserved.